
アトピー湯治日記in豊富温泉 10日目【定住支援センターの図書室へ】
顔や首、胴体の乾燥と落屑がちょっと気になります( ̄▽ ̄;) ちょっとの刺激でパラパラ落ちる~~~ これが落ち着くのが楽しみです。
モラハラ、毒親、うつ、引きこもり、アトピー、曖昧な性自認 色々当事者な内向型人間のブログへようこそ。 人間関係や健康法などの体験談、ゲームや趣味などの雑記も多くなりそう。
顔や首、胴体の乾燥と落屑がちょっと気になります( ̄▽ ̄;) ちょっとの刺激でパラパラ落ちる~~~ これが落ち着くのが楽しみです。
特にモフモフさせてもらったとかでもないですが、そこに居るっていうだけでも 「また会いに行っちゃおうかな♪」と思ってしまいました。
まだ割とよい状態を保てているとは思いますが 7日目から額だけ症状が出てきてしまったので、無理せず炎症止めを塗ることにしました。 温泉に滞在中は全く何も塗らずに済む状態になっていたので 豊富温泉にはしっかり肌の症状を抑える効果があるんだなあ と 改めて実感しています。
胸や背中、腹の炎症部分(細かい鳥肌のようなブツブツ)に少し沁みます(´ω`) 痒くて搔いてしまう時もあるので、小さな傷ができているかもしれませんね。
私はもともと、自宅にいる時は毎日のようにお菓子やアルコールを楽しんでいたのですが 豊富温泉に滞在を初めてからは、それらに対する欲求が薄くなった気がします。
、昨日よりさらに顔の赤みやブツブツが落ち着いて ぱっと見荒れていないような見た目になりました。 よく見ると鼻の横や額、眉周りに薄っすら赤みが残っていて、全体的に乾燥しているのがわかるんですけどね( ̄▽ ̄;)
ハイダイさんは水タイプの使い手なので ここでも手持ちのパーモットLv50が大活躍です。 プレイ時間の大半をレベル上げに費やしているだけあって、すべて一撃でした。 あらかじめ手持ちのレベル上げまくっておいて、ジム等で無双するのちょっと気持ちいい(笑)
鏡で顔を見てみると 全体的にうっすら粉が吹いたようになっていつつも、赤みやブツブツは落ち着いてきたように見えます。 皮膚が硬くなって突っ張る感じも、昨日より軽くなっています。
ピーニャとバトルして一体目のポケモンを倒すと 次に出てきたのがなんと、ピーニャが乗っているあの車でした( ゚Д゚) あれポケモンだったの!!! 超びっくり。斬新。
実は以前にも同じような事があり、重曹クエン酸水を飲み過ぎた時でした。 昨日から今日にかけても結構飲んでしまったので、そのせいかと思われます。