
アトピー湯治日記in豊富温泉 18日目【全体的に良くなってきている感じ】
肩・胸・腹・背中は、粉を吹いている範囲が減ってほぼ正常に見えます。 手触りも全体的にサラサラです。
肩・胸・腹・背中は、粉を吹いている範囲が減ってほぼ正常に見えます。 手触りも全体的にサラサラです。
※この記事は豊富温泉へ滞在中に書いたものですが、帰ってきてから投稿されているため現在と異なる箇所がある場合があります。 どうも 昨夜...
起きて鏡を見てみると、昨日とは一転してすごく綺麗になっていますΣ(◦ω◦) よく見ると眉周りと顎の下、口周りの皮膚が粉を吹いていますが、ぱっと見ほぼ普通の状態です。 心なしか、顔色も昨日よりいい気がします。(ほどよい血色)
思ったより早く薬の使用を再開することになってしまいましたが まだ額のみで他の部分は何も塗らずに過ごせているので まだまだ湯治の効果は持続中だと感じます。 このまま額も薬離れできればいいなあ。
「あ、あれも食べたい これも… そういやあれも買い置き欲しい」 と、ついつい買い物かごにアレコレ放り込んでしまうんですよね。 で、帰りにズッシリと重くなったマイバッグを抱えてちょっと冷静になるという(笑)
皮膚もまだまだ乾燥気味だし、入浴を頑張り過ぎるのもかえって良くないかも…という何となくの“勘”もあります。
顔をガムテープでペタペタしてみたら 面白いようにウロコ状の皮膚が取れて、少し綺麗な見た目になりましたw
温泉の熱がすっごいヒリヒリ沁みます( ;∀;) 思わず「う゛あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁ」とうめき声が出るレベル。 (周りに他の方もいたので抑えましたが)
温泉に浸かりながら、時々顔にもお湯を化粧水のように馴染ませていると うろこ状に剥がれかけていた皮膚がぽろぽろ取れてきました。
順調にヒントを集めていき、食堂へ入ろうとした時 なんと3度目のエラー終了Σ( ̄□ ̄|||) おいおい マジかよ…