
アトピー湯治日記in豊富温泉 20日目【丑三つ時の流血沙汰事件】
本当に乾燥は落ち着きました。 顔の粉吹きさえなくなれば、ぱっと見アトピーの人には見えないと思う。 豊富温泉、すごい(*´▽`*)
本当に乾燥は落ち着きました。 顔の粉吹きさえなくなれば、ぱっと見アトピーの人には見えないと思う。 豊富温泉、すごい(*´▽`*)
ブログの記事を書いたり、夕飯の支度などはできていたので それほど悪い状態ではないと思います。 明日はどうなるかな~
ちなみに以前うつ状態で引きこもっていた時も (今回とは別の所ですが)就労支援団体に相談し始めた事で、社会復帰に向けて状況が動き出したので 具体的に何をしていいかわからない時は、とりあえずそういう所へ相談してみるのは凄くいいと思います。
今作ではジムバッヂが集まっていなくても 高レベルな野生ポケモンが出る場所へ行けてしまうので 経験値稼ぎが捗って捗って。 加えて図鑑も順調に埋まってきております。
肩・胸・腹・背中は、粉を吹いている範囲が減ってほぼ正常に見えます。 手触りも全体的にサラサラです。
※この記事は豊富温泉へ滞在中に書いたものですが、帰ってきてから投稿されているため現在と異なる箇所がある場合があります。 どうも 昨夜...
起きて鏡を見てみると、昨日とは一転してすごく綺麗になっていますΣ(◦ω◦) よく見ると眉周りと顎の下、口周りの皮膚が粉を吹いていますが、ぱっと見ほぼ普通の状態です。 心なしか、顔色も昨日よりいい気がします。(ほどよい血色)
思ったより早く薬の使用を再開することになってしまいましたが まだ額のみで他の部分は何も塗らずに過ごせているので まだまだ湯治の効果は持続中だと感じます。 このまま額も薬離れできればいいなあ。
「あ、あれも食べたい これも… そういやあれも買い置き欲しい」 と、ついつい買い物かごにアレコレ放り込んでしまうんですよね。 で、帰りにズッシリと重くなったマイバッグを抱えてちょっと冷静になるという(笑)
皮膚もまだまだ乾燥気味だし、入浴を頑張り過ぎるのもかえって良くないかも…という何となくの“勘”もあります。