
どうも
数日前、なんと過去の失言を親が謝ってくれました(゚ω゚)癒湯です。
この間、確か今月8日頃だったと思いますが
ネットサーフィンしていたら、とあるスピリチュアル系のブログに辿りつきまして。
そちらのブログで、セルフハグなるものを紹介している記事に目が留まりました。
なんでもそのブログを書いた方は、セルフハグを始めてからある悩みが解消されたのだとか。
ざっくり言うと、トイレに虫がよく入ってきていて困っていたけど
セルフハグを始めて2日ほどでピタリと来なくなったらしいです。
不思議ですね(゚ω゚)!
他にも探してみると色々ワクワクする体験談が出てくるので、興味のある方はぜひ調べてみることをオススメします。
スポンサードリンク
さて、セルフハグって具体的に何をすればいいのかというと
セルフハグとは名前の通り、自分で自分を抱きしめるということです。
右手は左肩甲骨を、左手は右肩甲骨を掴むくらいまで、しっかりと両腕を自分に巻きつける形になります。
頻度としては、最低でも朝晩1回ずつ自分を抱きしめた状態で
「愛してるよ〜」などとプラスの言葉をかけてあげるといいそうです。
自分を大切に抱きしめることで自分に愛を注ぎ
自分が愛で満たされるとやがて溢れて、“愛の波動”として周囲にも良い影響を与えるようになるんですって。
他のサイトも調べてみたら、一回につき1分間は自分を丁寧に抱きしめるのが良いという記事もありました。
参考までに♪
私は「愛してるよ〜」はしっくり来なかったので
朝晩布団の中で
「よしよし、お前はよくやってるよ」とか「今までよく頑張って生きてきたよ」などと、頭の中で自分に語りかけています。
昼寝をする時にも気が向いたらしています。
セルフハグを始めたその日に…!
なんと嬉しいことが1つあったんですよ(o^^o)エヘヘ
就職活動をしていた親戚がいるんですが
私がセルフハグを始めたその日に、「就職が決まりました!」との連絡をくれました。
応援していたので嬉しかったですね。
それに、周りの人に良いことがあったら次は自分の番っていうじゃないですか。
ですので、次は自分も何か一歩進めるような、ポジテイブなエネルギーを頂けた感じがします。
セルフハグ開始翌日
この日は
しばらく書けていなかったこのブログに復帰するきっかけとなる、素晴らしい記事に出会えた日でした。
それがこちら↓
せっかくブログを始めたは良いものの
書くなら人の役立つ情報でなければ…とか
人の興味を惹く記事を書かねば…とか
どうにかアクセス集めたい…とか
気付いたらそういうルールで雁字搦めになっていて、かえって何も書けなくなっていました。
テクニックや理想にとらわれ過ぎて、自分の本来書きたいものを見失っていたと言いますか^^;
その為、本当に長い間(2年近くかな)このブログは多くても1ヶ月に一回の更新がやっと という状態になっていた気がします。
まあ、うつとかアトピーとかで書ける状態じゃなかったというのも
かなり影響しているとは思いますが( ̄▽ ̄;)
そんな時、↑の記事に出会って
かなり!楽になったんです。
(ツイートではちょっとと書いてしまっていますが)
読んでいて
自分の本当に好きな事、書きたいことも書けないなら
それ以上のことなんてもっと書けないのでは?
と言ってくれているような、素敵な記事でした。
(解釈違いだったらすみません)
今ブログを書くことに行き詰まっている人にはオススメの記事ですので
よかったら読んでみてくださいませ。
そしてお陰様で
こうしてめでたく、またブログを書き始めることができています。
当分は気楽に、書きたいことを書きたいように書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
そしてセルフハグ開始3日後
セルフハグを始めた3日後、なんとさらにびっくりな出来事がありました。
私は子供の頃に父から言われた、ある言葉がずっとグッサリきていて
正直トラウマになっているレベルだったんです。
父は自分の正義を貫く性格なので、その出来事に関して分かり合うことは一生不可能だと思っていました。
しかし、なんとそれを父が謝罪してくれたのです。
私達父子は直接口がきけるほど関係が良くないので、手紙ででしたが。
父にも悪気が無かったこと、つい言い過ぎてしまったことがハッキリ分かり
お陰でこちらもいくらか心がスッキリして、軽くなりました。
終わりに
セルフハグを始めた日から、なんだか分かりやすく
人生が明るい方向へ動き出している感じがします。
私の場合、六星占術による一番運気の停滞する時期(大殺界の停止)を、丁度過ぎたタイミングというのもあるかもしれません。
先ほど書いた以外にも、友人からのおめでたい報告があったり
自分の体調もなんだか良かったり
こうしてブログを書く気力と集中力が出てきたり
いつもよりパワフルに家事をこなすことができたり…
セルフハグの効果侮りがたし!?というのが今の正直な感想です。
今まで多くても月一でしか書けていなかったブログが、こうして3日連続で書けているってすごくないですか(゚ω゚)
もしかしたら、セルフハグなんかしなくても人生はこういうタイミングだったのかも…
なんて味気ない事も考えなくもないですが(笑)
効果はあるのかもしれないな、と思いつつ
しばらく続けてみようと思っています。
ではでは、最後までお読み頂きまして有難うございました!
コメント
セルフハグの体験談、読んでいてよかったね!おめでとう!と一緒に良い気持ちにさせてもらいました。
ありがとうございます。
わたしも悲しい事を思い出した事をきっかけに、セルフハグをやり始めていました。
この記事を読んで、もう少しつづけてみようと思いました。
まっしろさん、遅ればせながらコメントありがとうございます。
当ブログの記事をご覧になって、少しでも明るい気持ちになっていただけたなら嬉しいです。
100%効果があると言い切れるものではないと思いますが、行っている間に少しでもホッとできるなら、それだけでもやる価値はあると思います。
まっしろさんの人生が明るい方向に行きますように!